top of page

糖尿病網膜症

 糖尿病にかかり、血糖のコントロールがあまり良くないと全身に血管障害が起こります。目にも障害が起こり、眼底の網膜に出血やむくみが起こり、血管の閉塞もきたします。この糖尿病網膜症は、糖尿病そのまま放置してしまうと、異常な血管(新生血管)が出現して目の中にも出血してしまい、網膜剥離や緑内障などの重大な合併症を起こします。

 糖尿病網膜症は、糖尿病腎症、糖尿病神経症と並んで、糖尿病の三大合併症と言われています。定期的な検診と早期の治療を行えば病気の進行を抑えることができますが、実際には日本の中途失明者の代表的な病気です。
 
 治療は、糖尿病の治療と同じく血糖をコントロールすることが大切です。眼科的には血管閉塞がある程度進行した場合やむくみがひどいときにはレーザー光凝固をします。また、最近はむくみをとるためにステロイドや抗VEGF剤を注射することがあります。そのような処置をしても進行してしまい、眼内に出血や網膜剥離を起こした場合には、外科的に眼内の出血を取ったり、剥離をなおす手術(硝子体手術)を行います。

bottom of page